お知らせ

お知らせ

リンパは体の排水管

ブログ

 

 

🩷リンパケアって何するの?

 

 

お客様からよく「リンパケアって何をするんですか?」というご質問をいただきます。

“リンパ流しますね〜”という言葉はよく聞くけど、実際にどんなことをしているのか、どんな効果があるのか分からないという方も多いと思います。

 

 

 

 

🌿リンパの役割

 

 

リンパとは、体の中にある“老廃物を流すための通り道”のこと。

体の中にたまった老廃物や余分な水分を外へ排出してくれる、大切な働きをしています。

 

ただ、このリンパの流れが滞ると、

✅ むくみやすい

✅ 体が重だるい

✅ 肌のくすみが気になる

✅ 冷えやすい

などの不調につながってしまうんです。

 

 

 

 

💆‍♀️リンパケアの目的

 

 

リンパケアは、そんな“滞った流れ”を整えて、体の中をスッキリさせるためのケアです。

当サロンでは、やさしい圧で筋肉のこわばりをほぐしながら、リンパの流れを促す施術を行っています。

 

施術後は…

・フェイスラインがスッキリした

・体がポカポカして軽くなった

・首や肩のこりが楽になった

など、1回でも変化を実感される方が多いです✨

 

 

 

 

🌸こんな方におすすめ

 

 

☑️ むくみやすい

☑️ 冷えやすい

☑️ 体がだるい

☑️ お肌のくすみが気になる

☑️ 疲れが取れにくい

 

そんな方は、リンパの流れが滞っているサインかもしれません。

 

 

 

 

💫まとめ

 

 

リンパケアは、体の中を“きれいに流すお掃除”のようなもの。

疲れやすい・重だるい…そんなお悩みを感じた時こそ、

一度ご自身の体と向き合うタイミングです🌿

 

当サロンのリンパケアで、体の中からスッキリ軽い毎日を体感してください✨